
板橋区初の有料老人ホームとして開設した歴史ある施設です。
地域に根付いた施設を作る、歴史ある施設だからこそできる、経験を生かした介護と生活をサポート致します。
日々変わらない生活スタイルを住み慣れた町の中で、一緒に時を重ねていく。
安心と安全のサービスを提供致します。
ABOUT INSTITUTION
地域に根付いた施設を作る、歴史ある施設だからこそできる、経験を生かした介護と生活をサポート致します。
日々変わらない生活スタイルを住み慣れた町の中で、一緒に時を重ねていく。
安心と安全のサービスを提供致します。
APPEARANCE AND INTROSPECTION
通り沿いに面した施設は駅から近く、徒歩でお越し頂けます。館内は開放感のある吹き抜けとなっており、
天窓から差し込む光が館内を包み込みます。
駅から100m。通り沿いに面した洋風な建物が皆様をお出迎えいたします。
建物右手よりお入り下さい。
モダンなロビーで自由にお過ごし頂けます。
入口すぐに受付カウンター皆様をお出迎え致します。
多目的ホールとして、明るく開放感のある空間は、充実した日常の1ページを綴っています。
CHARACTERISTICS
板橋区初の有料老人ホーム。開設して18年の経験と実績が豊富です。
重介護度の方の受入や 医療行為が必要な方の受入も積極的に承っております。
有料老人ホームには珍しい2人部屋をご用意しています。シェアハウスのような温もり。誰かがいるという安心感。
フロアからは笑いが聞こえてくるような明るい施設です。
重介護の方もご参加頂けるよう、多彩なレクリエーションや行事をご用意しております。
各フロアごとでの余暇時間に、簡単な体操などご入居者様の状態にあわせて参加して頂けるように企画しております。
全体でのレクリエーションもやすらぎの園の特徴の一つです。地域のボランティアによる、サンバーカーニバルや ベリーダンス、花火大会など、多彩な企画を取り入れております。 重介護の方でも、今の生活を実感でき、日々を楽しんで頂けるようにサポートさせて頂きます。
OWN ROOM AND COMMON SPACE
有料老人ホームには珍しい、2人、3人居室をご用意しております。個別の空間を作りながらも
誰かがいるという安心感。気軽に声を掛け合う、そんなシェアハウスのような温もりを感じて頂けます。
2人居室でありながら、間切りを設け、個別空間を演出。ご自身の時間も安心してお過ごし頂けます。
壁面には壮大な富士山が描かれています。
吹き抜けのラウンジは開放感があり、ご自由にお過ごし頂けます。
間切りのついた2人部屋
寝たきりの方でもご入浴頂けます。
回廊式の廊下で天窓から光が差し込みます。
ACCESS MAP
OUTLINE OF INSTITUTION
名称 | 板橋やすらぎの園 本館 |
所在地 | 〒174-0043 東京都板橋区坂下2丁目15番11号 |
交通 | 都営三田線「蓮根駅」徒歩2分 |
敷地面積 | 987.7㎡(298.78坪) |
建築延床面積 | 2,473.6㎡(748.26坪) |
建屋 | 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階建 |
定員 | 33室 74名 |
介護保険事業所番号 | 東京都指定第1371900562号 |
建物の権利形態 | 自社所有 |
TYPE
類型 | 介護付有料老人ホーム |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料支払い方式 | 月払い方式 |
入居時の要件 | 要支援・要介護 |
介護保険 | 東京都指定介護保険特定施設(一般型特定施設) 指定介護予防特定施設(東京都指定第1371900562号) |
専用居室区分 | 2人部屋26室 3人部屋6室 4人部屋1室 |
介護職員体制 | 2.5:1以上 |
IMPORTANT OPERATING MANUAL
重要事項説明書に関する情報は下記よりご確認頂けます。
ボタンをクリックのうえ、情報をご覧ください。