
私たちはご家族様に安心を、ご入居者様に「やすらぎ」を提供します。
元気に暮らせる住空間を造る「環境デザイン」を取り入れ、「我が家」のような空間を提供します。
多彩な住空間が心を和やかにし、いきいき暮らす気持ちを作ります。
「その人が、その人らしく」充実した日々を送ることができるように、
最適な介護サービスを提供します。
ABOUT INSTITUTION
元気に暮らせる住空間を造る「環境デザイン」を取り入れ、「我が家」のような空間を提供します。
多彩な住空間が心を和やかにし、いきいき暮らす気持ちを作ります。
「その人が、その人らしく」充実した日々を送ることができるように、
最適な介護サービスを提供します。
APPEARANCE AND INTROSPECTION
施設らしからぬ外観が魅力の一つ。交通アクセスが良く、大通り沿いに面しています。入口を一歩踏み入れると、そこには皆様に愛着や親しみ、優しさを感じて頂けるよう、江東区は深川の情景がお出迎え致します。もう一つの我が家として感じて頂けるように、温かい空間をご用意しております。
大通り沿いに面した施設です。
落ち着いた雰囲気の居住フロア
色彩豊かな開放感あるロビー
居室フロアへと上がるエレベータ前。
木製の車いすが展示されています。
風情のある竹のモニュメントがフロアを彩ります。
CHARACTERISTICS
生活全般の日常生活をリハビリと捉え「普通の生活」戻る。そんな環境作りに取り組んでいます。
私たちは、リハビリにおいて3つのテーマを目的にしています。
集団リハビリでは、楽しみながら皆さんで介護予防。個別リハビリでは、
一人一人にあったプログラムで機能向上を。
リラクゼーションでは、疲れた体をマッサージなどで癒します。
一部分にと特化した機能向上を目指すのではなく、
日常生活を引き出すことで、身体機能の維持・向上を目指していきます。
OWN ROOM AND COMMON SPACE
憩いの場となる共用部は我が家のようなくつろぎを醸し出し、心穏やかにお過ごし頂けます。
家族や友人が集まる空間、そこには様々な方との出会いが待っています。
木目で落ち着いた雰囲気の談話室。憩いの場として、どなたでもご利用頂けます。
江東区の街並みが一望
開放感のある浴室、介護用の浴槽もご用意
安心してくつろげるお部屋をご用意しております。
多くの時間をご夫婦でゆっくりお過ごし頂けます。
深川の情景を取り入れた、色彩豊かな玄関ロビー
ACCESS MAP
OUTLINE OF INSTITUTION
名称 | 深川やすらぎの園 |
所在地 | 〒135-0013 東京都江東区千田21-3 |
交通 | 半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」下車 B1出口 徒歩8分 |
敷地面積 | 985.84m2 (298.22坪) |
建築延床面積 | 3643.83m2(1102.25坪) |
建屋 | 鉄骨造 地上8階塔屋1階建 |
定員 | 69室 72名 |
介護保険事業所番号 | 東京都指定第1370802249号 |
賃借契約 | 自動更新 |
契約年数 | 平成19年1月30日〜平成39年4月29日a |
TYPE
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料支払い方式 | 前払金方式 |
入居時の要件 | 入居時自立、要支援・要介護 |
介護保険 | 指定介護保険特定施設(一般型特定施設) 指定介護予防特定施設(東京都指定第13702449号) |
専用居室区分 | 全室個室 ※ツイン(夫婦部屋)あり |
介護職員体制 | 2:1以上 |
IMPORTANT OPERATING MANUAL
重要事項説明書に関する情報は下記よりご確認頂けます。
ボタンをクリックのうえ、情報をご覧ください。